健康になってパフォーマンスを上げよう!〜fuji blog 〜

残された全ての時間、100%健康寿命で1秒残らず充実した生き方をしよう!!

食品の安さのしくみと対価(代償)その1

(目安:1分)

藤木です。

 食品業界において、

「安くて美味しい」は多くのお客様に売れるために

不可欠な要素ですよね。

 

(牛丼はさらに「早い」が入っていますが)

 

安くて美味い。

 

これは企業努力でスゴイことなのですが、

私は、その努力とは

単純にロット(最小生産単位)が大きくなるから安くできるのだと、そればかり最初考えていました。

 

ですが少し勉強すると、違いました。

 

もちろんロットもありますが、

企業は利益を出す必要がありますので

味や見た目を良く?し、さらにできる限りコストを落とすために

化学調味料や添加物を使用します。

 

そうすることで利益を上げながらも

価格も抑える加工食品をつくります。

 

 

購入する価格を抑えたい私たちからすれば、

有難いことですので、これも消費者ニーズに合わせる企業努力と言えなくもないのでしょう。

 

 

皆さん、価格の高いものと安いもの、

どっちも美味しくて食品の安全性に違いがないものであったら

どちらを買いたいですか?

 

 

それはやっぱり、安い方がいいですよね。

 

高いとお金がもったいないですから。

 

 

 

でも、ここで食品の安全性に問題があったら??

 

そういうわけにはいかなくなってくると思いませんか。

 

次に続きます。

ありがとうございました。

藤木