健康になってパフォーマンスを上げよう!〜fuji blog 〜

残された全ての時間、100%健康寿命で1秒残らず充実した生き方をしよう!!

コレステロールを食べものから摂る、ということ4 (飽和脂肪酸に要注意?)

(目安:1分)

藤木です。

 昨日の話を続けます。

 

 人体に悪影響を及ぼし病気を引き起こすことの原因として

コレステロールが注目されていましたが、

「米国人のための食事ガイドライン」2015年版を見ると

コレステロール摂取の問題というより

飽和脂肪酸摂取が原因か?という話に変わりそうな流れになってきていますが、、

どうなのでしょうか。

 

いやいや、以前ブログでも non-HDLコレステロールの指標が重要という話が出ていましたし、

LDLコレステロールの高値が良くない、ということはもちろんですから

そこは注意しなければいけません。

 

 

「日本人の食事摂取基準2015年版」を見ると、飽和脂肪酸摂取でLDLコレステロールが上がる、と書いてありますね。

なるほど、関係性が見えてきました。

 

 高脂質食は飽和脂肪酸摂取量を増加させ、飽和脂肪酸血漿 LDL コレステロール濃度を上昇させ、冠動脈疾患のリスクを高くする。

(「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」報告書 各論:脂質  一節より)

 

飽和脂肪酸がLDLコレステロールを上げる、という関係性ですね。

 

ということは、元を辿るとやっぱり飽和脂肪酸摂取に要注意?

 

 

一応コレステロールの摂取についても

注意をするようにしているようですが、

コレステロールを多く含む食品には、飽和脂肪酸を含むものが

あるから、という考え方と思われます。

 

 

コレステロール脂肪酸と同じく脂質という点では同じですね。

 

 

明日は飽和脂肪酸を含む食品について

見ていきます。

ありがとうございました。

藤木

 

 

今日のおまけ

野菜いっぱい買い込みました。

f:id:tmfls:20200211075533j:image

常備野菜ってたくさんあると安心します。

帰り遅くなったのでまたゆっくり料理します。