健康になってパフォーマンスを上げよう!〜fuji blog 〜

残された全ての時間、100%健康寿命で1秒残らず充実した生き方をしよう!!

一価不飽和脂肪酸5(トランス脂肪酸3)電子レンジによる増加

 (目安:1分)

藤木です。

トランス脂肪酸が過熱調理で増加する、ということについて書いています。

 

家庭調理の温度(200℃未満)ではトランス脂肪酸は増えないことは

調べてみてわかりましたが、

今度は、電子レンジでもトランス脂肪酸が増加するということがトランス脂肪酸Wikipediaには書いてあるのでそこを調べたいと思います。

 

下記参照資料では、

(抜粋)

マイクロ波オレイン酸を加熱すると、分子回転と酸化還元反応による水素化によって、トランス脂肪酸であるエライジン酸に転換される。エライジン酸は虚血性疾患の病気を高める危険性が報告されている。」

参照)

www.lohas-design.jp

 

 

オレイン酸はオリーブオイル等に含まれている一価不飽和脂肪酸です。

オリーブオイルは電子レンジに入れるとトランス脂肪酸に変わってしまうみたいですね。。

 

 

 次の資料。

www.metaboless-cooking.com

 

こちらの資料では、牛乳についても書いてあります。

(抜粋)

 家庭では、牛乳を温めるのに電子レンジで加熱する場面を多く見られますが、数分間でトランス脂肪酸が大きく増加すると報告されています。

 

 トランス脂肪酸がLDLコレステロールを増加させ心臓疾患のリスクを高める

という流れですので疾患リスクを抑えるためにトランス脂肪酸を摂取しない

というのはとても大切だと思います。

 

(私は別の理由で牛乳をすでに3年くらいは飲んでないと思います)

 

 

ということで、

トランス脂肪酸を増加させる電子レンジは手軽で便利とはいえ

私は使用することはオススメしません。

 

自宅のキッチンも、現在の場所に引っ越してくるタイミングで電子レンジとはオサラバしましたので

加熱はガスコンロの火で温めています。

 

 

電子レンジが無くて最初はなんとなく不便に感じたときがありましたが、

慣れればたいしたことはありませんでした。

電子レンジがなければそれに代わってできる調理に変えていくだけですので。

 

そう。無ければ無いなりのライフスタイルに変わっていくし

それが意外と不便には感じないものです。

(だってそれが健康に活きてくるわけだから)

 

望む方向へライフスタイルが変わっていくのをそのまま楽しんでいきたいと

思います!

 

今日もありがとうございました。

藤木

 

 

今日のおまけ

昨日のかぼちゃの煮物に、鶏ひき肉をプラスして

鶏カボチャそぼろ煮にしてみました。

f:id:tmfls:20200222125730j:image

これが当たり!とても美味しかった!

 

余った鶏ひき肉をどう使おうか考えたときにピーンと閃いたわけですが。

我ながらなかなか冴えてると思いました(笑)

 

今後は、面取りしていこうと思います。汗(教えてもらいました)

 

f:id:tmfls:20200222125746j:image

写真の他のメニューは前日も載せたようなメニューですね。

タラ(昨日は紅鮭でしたが)とブロッコリーのソテーと、

野菜スープ。

 

美味しかったです。

 

 

 

さらにおまけ

 

本文の資料を読めば書いてあることですが、

一応補足します。

電子レンジのマイクロ波によりトランス脂肪酸が増加するだけでなく、

 

・必須脂肪酸リノール酸、α-リノレン酸)が減少する(20~30%減)

ビタミンB12が減少する(30~40%減)

 

他にも、たんぱく質が変性、アミノ酸類の変異があるそうです。

電子レンジの弊害はたくさんありますね。

 

 

現代科学の便利によって失っていくものが無いかと考えてみるのも

良い視点かもしれません。