健康になってパフォーマンスを上げよう!〜fuji blog 〜

残された全ての時間、100%健康寿命で1秒残らず充実した生き方をしよう!!

未来

理想のライフスタイル

自分がやりたいことをして生きていける!というのはとてもワクワクします。 自分の好きな広さ・デザインの家に住んで、趣味で囲まれた部屋を持って趣味に没入する楽しみに浸る。 昼間は理想を実現させる仕事に取り組んで社会貢献 年に一回程度は家族仲間と集…

有り難い「壁」〜詰まらない人生はつまらない〜

壁ができぶち当たると行き詰まります。乗り越えられたら理想だけど大変です。 だから嫌なら避けることもできます。それでよければそのまま生き続けることはできます。 でもそれでは、自分の生き方をごまかしていることにならないでしょうか 目指したいところ…

信念ができると壁と向き合える

信念が決まると、壁ができます。 正確には、これまで意識してこなかった、または無意識に避けてきた壁と対峙しないといけなくなり無視できなくなります。 しかし信念を決めた以上は避けることができないので向き合えるようになりました。 信念を貫き壁を乗り…

信念ができると優先順位が決まる

信念が決まってからは自分に優先順位ができました。 自分が生きる指針が決まったので何を優先すべきかわかり迷わずに進めています。 またいっときの感情でラクに流されにくい(人間なので無理しない方がいいときもありますが)メリットもあります。 そして優先…

本気を支える信念

本気になれるためにはそれなりの「理由、根拠」があるはずです。 ブレない"自分の軸"七転び八起き、起き上がり小法師の"重し"譲れない"信念" 呼び方は色々ですが、壁にぶち当たっても私を支えてくれる、折れない心の根っこの部分です。 これがある方が本気に…

「本気になる」ってどういうこと?

「本気になる」を掘り下げていた時期があったので、そのシリーズになってます。 「本気になる」ってどういうことなんでしょうか。 本気になれるものって私にとってどういうものでしょう。 子どものときなら、とにかく楽しくて夢中になれるものなら本気になれ…

「本気」

大人になってから全くと言っていいくらい忘れていた、とても重要だなと思ったことが「本気」というキーワードです。 子どもの頃は青春の時間の中、本気でやっていたと思います。 大人になって忘れていた感覚。本気でやろう!!と思えることを今やれているか…

「つまらない😞をおもしろい🤩に変える!」

私の「健康になってパフォーマンスを上げよう」よりも上位概念になるスローガンができました。 表題の つまらないをおもしろいに変える!です。 これまでのスローガンに結びつけますと、 不健康だからつまらない 健康になってパフォーマンスが上がればおもし…

2023年勝負の年

こんにちは! 2023年も2ヶ月経過しました。早い!! 2023年、順調に計画を進めていますか!? 藤木は今年勝負する年になります。 2024年2025年(以降)をより良くするために今年コトを起こす!と決めました。気持ちがあろうと決心して動かなければ何も変わらな…

自分の人生に納得いっているか(読了1分以内)

自分の今の人生、 すなわち過去に積み上げた経験と 将来の目標、見通しで 今自分からほとばしるエネルギーは心身に満たされて充実しているか? 今もし道半ばで倒れたとしても 悔いないと言えるか? 納得できるか? 自分に問いかける。 まだ納得していない! …

「人生を創る」は可能か (読了1分以内)

「人生はつくる」ものか、 それとも 「人生はなるようにしかならない」ものか。 どちらだと思いますか? 人生は創るもの、 人生は自由にコントロールできるものだ! そう教えてもらう機会に私はなんども恵まれて 疑いようがないほど、理解できてしまいました…

感情が現実化する (読了1分)

友人の保育士女性から聞いた話で 嬉しそうに話していたのが印象的でした。 知人の仲良いダンサーさんが結婚されて子供が産まれたと。 地域は違うので保育園で保育することはなかったのですが、いつか面倒みたい! と思っていたら、その後、地域が変わってな…

ネガティブな動機が良いか悪いか。私は大いに良いと思う。

読了時間1分 行動を起こすときの動機の質について。 前向きなやりたいことがあって動き出すのが「ポジティブ」やらないとまずいことになる、と思って動き出すのが「ネガティブ」として どちらが動機として良いと思いますか。 ネガティブな方がダメ、良いのは…

毎日が本番。だから磨かれる

先日サッカー日本代表アメリカ戦があり、ダイジェスト版で観ました。 日本が勝利しましたが、 選手はなぜあれだけハードに走れるのか、90分の時間の中で結果を出せるのか。という疑問を持ちました。 答えはきっと、 毎日本番さながらの練習、いや、毎日が本…